いつも「hocagoブログ」
安月給の中、必死にお金を溜めている凌汰郎です!
さて、凌汰郎は今年の1月に一眼レフ Canon eos 6D mark2を購入しました。
ボディを買う際、EF24-70 F4 という神レンズ(ボチボチ高級)を同時購入してLレンズデビューも果たしたワケですが、
・・・そろそろ新しいレンズが欲しくなってくる頃なんです笑
いわゆるレンズ沼なるものです。
そこで、今後僕が買う予定、もしくは買いたいレンズを紹介するという誰得な内容を紹介しようと思います!
しかし、どれもかなり人気で作品づくりにももってこいのレンズなので、何を購入するか悩んでいる方に見ていただけると幸いです。
1. SIGMA 85mm F1.4 DG HSM
凌汰郎が一番欲しいと思っているレンズ。
ていうか近々購入します(レビューもします)笑
SIGMA製の高級レンズですね。新品だといまだに12万くらいします・・・。
解像度がとても高く、暗闇でのAF速度もいいらしいです。使ってないので正確ではないかもしれませんが。
85mm単焦点というとポートレート撮影を思い浮かべる方が多いですが、案外、街角スナップなどで使うと、いつもより違った画角で撮れるので面白かったりします。
ただ85mmのみでスナップ撮影に行くのは不安がありますし気軽に持ち運べる大きさではないので、購入はよく考えた方が良さそうです。ポートレートをしたい人には本気でおすすめします。
2. SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
こちらは広角レンズですね。価格は最初のレンズよりはかなりお安くなっています。
しかし、すでに生産が終了しているので欲しい方は早めの購入をおすすめします。
テレ側が12mmということで、かなり広く撮ることができます。
風景写真や背景を魅せるポートレートなどで使いたいですね。
3. EF70-200mm F2.8L IS III USM
70-200mmの中では一番高性能と言えるレンズ。
仕事でも70-200mmは必ず撮影で持って行きます。室内の撮影でも無いと不安になるんですよね・・・。
なので世界一でかい御守りだと思ってカバンに詰めています笑
ただこのレンズは一本で20万以上するので購入はまだ先の話になりそうです。
ボディより高い笑
恐ろしきレンズ沼
いかがだったでしょうか。
紹介したレンズを全て購入しようとすると35万以上します。恐ろしすぎる。
とりあえず色々なレンズが欲しくなったら、自分が本当に撮りたい写真は何か、本当にそのレンズが必要かをしっかり考えた方が良さそうです。
そして紹介したレンズの使用レビューやご意見などあればコメント欄などでアドバイスいただけたら嬉しいです!
コメントを残す