コナヒキ、ヨミガエル。hocagoも、ヨミガエル。

あっ、コナヒキ、蘇(よみがえ)りました。(多分)

By Konahiki Yutori (1995-)

黄泉

どうもでございます。

『hocago Project』ライティング担当のユトリ・コナヒキです。

ブログの更新、なかなかできずにすみません。

軽く近況のご報告を。

黄泉を、見ました。

ここ1ヶ月半ほど、黄泉を、見ておりました。

ウイルス性のちょっとまずい病気に罹りまして、数ヶ月は完治しないかも宣言をいただいております。

進行すると死亡率高めのとてつもなく厄介な病気に変化するので、その恐怖で精神的にちょっと参っていました。

なんだかもうどうでもよくなったというか、ブログの記事を書こうとする僕の両手は、心の何かに止められていて。

なぜだかしばらく、何かを書く気になれませんでした。

まぁ、ここ1週間は元気だし、自分の身体のことは自分が1番よく分かる。
検査の推移を鑑みるに、おそらくこのままこの病気は完治するんじゃないかなと。

毎日を健康に過ごしたいし、まだまだやりたいことがあります。

僕の身体、ほんと頑張れ。

以上、「僕は一度、黄泉を見た。」という話。

変える

世間はGW真っ只中。

hocagoプロジェクトの面々も、GW真っ只中。

僕たちはこのGWを、hocagoを動かすのに「ちょうどいい」時期だと踏みました。

僕の身体の調子も戻ってきて、凌汰郎くんも相変わらず元気だし、「ちょうどいいな」って。

今、僕たちの頭の中ではある程度共通した考えが共有されているし、なんとか何かを形にできるGWになるんじゃないかなぁと思います。

今回「形」にするのは凌汰郎くんがメインとして行うことなので、僕は特にすることはありません。

なにか手伝えればいいのですが、ほんとうに、特にすることはありません。

だから、暇でした。だから、記事を書きました。

今回ここには、「GW中にhocagoプロジェクトはちょっとした動きをみせるぞ」って、宣言をしに来てみたんです。

GW中にhocagoプロジェクトはちょっとした動きをみせるぞ!

よし、今日の仕事は終わり。

あ、この記事は僕が暇すぎて勝手に書いた記事なのでhocagoの総意ではない可能性があります。

R.I.P Avicii.

書きながら聞いた曲

Avicii – SOS ft. Aloe Blacc

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です